忍者ブログ
どーでもいい事をダラダラ書いてますよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近サバゲしてないねぇ、、

そろそろまた始めたいよ、みんななんとか都合つけておくれ!


それと今注目しているもの。

ウェスタンアームズから販売されたM4A1。

長物欲しいって思ってるんだけど電動ガンには魅力を感じないんだよね。。

でもこれはブローバック!フルオートのブローバックとか最高じゃまいか!

お値段約5万円!マガジン一つ1万円!装弾数70発!


たけーよなぁ、、また500円貯金でも始めていくか。




PR
おいーす。


昨日はなぜかブログの調子が悪くて日記書けなかったんだよね、
だから起きて今書いてますよ。ネタねーけどなっ

昨日の戦利品










ロックタイトと精密ドライバー、それに使えなかった六角です。

まぁ自称ガンスミスらしくハンドガンを誠意的にいじってるわけなんですけどね、
デザートイーグルのオープンサイトを集光アクリルのものに交換したわけなんですよ。

リアサイトの稼動部に小さなねじで止まっているんですけどブローバック5回くらいしたら緩んできちゃうって事でねじ緩み止め剤をわざわざ雪の中買って来ました。



まぁただそれだけなんだ、別に記事書くのめんどくさくなったとかじゃないんだからね?


今日は一ヶ月ぶりぐらいの打ち合い(ゲーム)だからやっと活躍できるよ。雪残ってないよな?頼むぜ紀ノ川!

ども、タイトルどおりそんな人間になりたいなと思っている軍曹です。

昨日のマガジンウォーマーなんだけどちゃんと起動したわ、めちゃ温くなって人肌ぐらいに温まるよ。よかったよかった。

それで今日は昔に組み込んだデザートイーグルのカスタムバルブの調整したんだ。
すげー調子悪くてノーマルのほうが明らかに性能がよかったんだよね。今日とか試射したら2点バーストみたいなブローバックだったし。たまに生ガス吹くしさ。
まぁ組みなおして使えるようにはなったけど相変わらずハンマーダウンがちゃんとしないときがあるんだよね。ライラクス製品は評判通りって感じです。


今日は職場の人間で、話したこともないけど嫌いだった子と一日いてました。
やっぱり第一印象できめちゃだめだね。スゲーいい子だったよ。
終始ミニ四駆の話でもりあがりました。
いけー!ブロッケンジー!!
そこだ!マグナムトルネード!!!


ども、久々にごきぶら見て笑ってたアフロ軍曹です。


今日はサバゲアイテムが入荷されたからそれについて書こうかな。

友達がソーコムピストルのパーツ買うために日本橋へ行くって言ってたから頼んできました。
最初はBB弾だけ、マルゼンのスーパーグランドマスター弾を買ってもらおうって思ってたけど在庫がないとの事・・・もうあれって販売中止にでもなったのかな?重量弾ほしかったのに、、

変わりにマルシンのMAXI BB 0.3gを買ってきてもらったけどね、どんな弾か知らなかったから届いてびっくりしたよ。めちゃくちゃ柔らかいんだ、これが。爪ではがれちゃうしBBローダーなんて使ったら傷だらけになっちゃうんだよね。タイトバレル入れてるのに使いにくい弾だよ。しかも二つあるし。

それと追加オーダーでスクエア社のマガジンウォーマーも買ってきてもらいました。バッテリーとか乾電池で暖めながらポーチとして使える代物だから冬のハンドガンナーとしては必需品でしょ?ガスはこれが一番大事だと思ってるからね。
ところがまた問題発生ですよ。とりあえず電池がなかったからそのへんにある寄せ集めでセットしてみたんだけど全然温まらないんですよね。ただのでかいポーチなんだわ。困った困った。
原因がわからないから分解もしたし配線も直結で入れ替えてみたりしたんだけどまったく反応なしだよ。結構高かったのに。。。今回の買い物失敗だらけじゃねーか。
一度明日新しい電池を買ってきてためそうかな。もしかしたらそれが原因なだけなのかもしれないし。てかそうであってほしい、、


買い物は通販などを利用せず自分の目で確かめましょう←結論



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アフロ軍曹
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/07/21
趣味:
サバゲ、アニメ、東方、クロスカントリー
自己紹介:
多趣味がモットーな元アフロです。
東方、アニメは昔から好きだったけど最近はサバゲとクロカンにも手を出してきたよ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
カウンター
アクセス解析